文字通りの人間ナビ

①BMW(ドイツ 自動車メーカー)。
 イベント会場で文字通り人間ナビ。
②背中に紐がついた特製ジャケットを着た女性。
 会場内で困った人に声をかける。
③行きたい場所まで背中の紐を持たせ誘導。

ビックリですね。
本物のナビを提供してる会社のPRにも
応用できそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ZIJwGUt0SGc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 一番早く眠るのは誰?

  2. ウォーターカーテン

  3. プチプチしたくなるビールの広告

  4. 歩きスマホ専用レーン

  5. 踊って渡る横断歩道

  6. 全面LEDの四角い柱

  7. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  1. 巨大なステレオ

  2. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  3. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  4. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  5. 瓦割りでストレス発散

  6. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  7. ジャンケンで勝ったらタダ!?

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居