いっしょに踊るクリスタル

①ソフトバンク(日本 通信会社)。
 スマホのPR。
 「AQUOS CRYSTAL」の世界観を体験。
②上部にセンサー付きのマルチディスプレイ。
③ディスプレイ前に立ち動くと、
 コンテンツ(クリスタル)がキラキラ反応。

だれでも遊べる体験型広告。
気づいてもらえなければ
ただ「映像が流れてる」と思われてしまう。

体験型広告は参加を促す看板、POPなど
きっかけ作りが必要かもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/udefIDaKotE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  2. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  3. 電気自動車に変身したドラえもん

  4. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  5. あなたの創造性がお金に変身

  6. 踊りながら弾くピアノ

  7. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  1. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. トイレは、いずこじゃ?

  4. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  5. 十戒のようなショーウィンドウ

  6. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  7. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」