「ブラックサンダー号」 出発進行

①お菓子の「ブラックサンダー」(有楽製菓)
②創業者が愛知県豊橋市出身。
 その縁で豊橋鉄道とコラボ。
③商品パッケージそのままの路面電車を1年間運行。
④外観はラッピングではなく塗装仕上げ。(1部除く)

パッケージそのままって、
わかりやすいし写メしやすいですよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  2. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  3. トレーのチラシがキーボードに変身

  4. 道路上でスポーツイベント

  5. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  6. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  7. ぐるぐる回転する物干し竿

  1. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  2. どちらからみてもニコニコ歯医者

  3. こちらの肖像画の足元はこちらです

  4. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  5. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  6. 時が経つのも忘れそうな映画館

  7. トレーニングができる看板

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」