座席は詰めてスワローズ

①東急電鉄(日本 鉄道会社)。
 公共マナーの啓発。
②プロ野球・東京ヤクルトスワローズとコラボ。
 東急線全駅に掲出。

マナーの啓発が目的のこの企画。
関心が薄いテーマを訴求する際、
ダジャレって効きそうな感じがしますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  2. スライドしながら内部構造を見せる

  3. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  4. 大雪の日には4WDが大活躍

  5. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  6. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  7. バスケットボールの選手になれるチラシ

  1. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  2. ライバル店の前でお店開き

  3. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  4. 巨大UFO 青森に墜落

  5. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  6. 天気の悪い日はお得!?

  7. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板