タクシーの運転手は覆面レスラー

①ZANGチョコレート(菓子メーカー)。商品認知。
②覆面レスラーによるタクシーサービス。
③背負ったり抱えたりし、目的地まで送迎。
④利用者には写メや特定ハッシュタグによるSNS拡散を期待。

商品パッケージを模した覆面、コスチュームのレスラー。
とくに女性のウケがよさそうです。
(訴求対象がそうなのかも。チョコレートですし)

自動車メーカーが
4WDなどのクルマで、力強さが訴求ポイントのとき
今回のようなプロモーションはいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=-0HowC_R9RM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 桜のペーパークラフトで春を演出

  2. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  3. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  4. スクラッチでノリノリな看板

  5. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  6. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  7. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  1. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  2. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  3. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  4. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  5. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  6. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  7. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ