スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

①ミクシィ。(SNS運営)
②遊べるクリスマスツリーを設置。
 合計203台のスマホとタブレットで制作。
③特設サイトを絡めた仕掛けもあり。

音や映像の演出もあり、

スマホとサイトを使って
オーナメントの飾り付けもできるなど

観賞型かつ参加体験型でもあり、
写メ→SNSへの流れも期待できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  2. どうしても目が合う喪黒福造

  3. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. パイロットになれる看板

  6. くるっと回してコンテンツを切り替え

  7. パッケージそのままのトイレ

  1. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  2. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  3. 電車内がスポーツ会場に変身

  4. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  5. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  6. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  7. 来たのはタクシーではなく大型トラック

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」