ウチの商品は国産品100%だよ〜

①フランスのスーパーマーケット。
 商品食材の自国産品100%を認知。
②大きな液晶マルチディスプレイを店内に設置。
③ディスプレイの前をカートが通ると
 牛や豚、魚などとともに
 「国産品」を伝えるメッセージも出現。

驚きとともに食材の産地を伝えるAR。

牛、豚、鳥など楽しい演出ですが、
食肉売り場から、すぐのところで…!?と
ちょっとひいてしまう人もいそうな感じも。

乳製品メーカーが、
牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの販売促進に
ショッピングモールで…とか、いかがでしょうか?

画面に牛が現れ、
モーモー鳴いて客引きをするとか!?


参照元:https://vimeo.com/130740316

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 距離によって見え方が変わる看板

  2. iPadがいっぱいの壁

  3. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  4. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  5. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  6. 大丈夫かな わたしの荷物

  7. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  1. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  2. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  3. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  4. サンタクロース型の自動販売機

  5. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  6. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  7. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目