来たのはタクシーではなく大型トラック

①Mercedes-Benz
 (メルセデス・ベンツ ドイツ 自動車メーカー)
②大型トラック(Actros)のPR。
③普通にタクシーを待ってる人。
 そこにはいつものタクシーではなく
 大型トラックがお出迎え。
④タクシーを待ってる人の中には
 ライバル会社の人も。
 帰り際にはパンフレットのプレゼント。

普通の人は、
なかなか乗ることのない大型トラック。

それをタクシーに…って、
サプライズで試乗にもなり、
今なら乗った記念に、写真を撮りそう!

最後にパンフレットを渡す点もいいですね。
買わないけど、、興味は持っちゃいますね。

同様のプロモーション、
日本では…法的には、どうなんでしょう?
ちょっと難しいのかな?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bo9Ae-k9pCE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  2. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  3. オーケストラの指揮者はあなた

  4. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. 横断歩道を相手チームのカラーに

  7. 北海道にゴジラ上陸!?

  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. 魔法の水で注意喚起

  3. 歩きスマホ専用レーン

  4. 展示会場でドライブ体験

  5. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  6. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  7. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ