来たのはタクシーではなく大型トラック

①Mercedes-Benz
 (メルセデス・ベンツ ドイツ 自動車メーカー)
②大型トラック(Actros)のPR。
③普通にタクシーを待ってる人。
 そこにはいつものタクシーではなく
 大型トラックがお出迎え。
④タクシーを待ってる人の中には
 ライバル会社の人も。
 帰り際にはパンフレットのプレゼント。

普通の人は、
なかなか乗ることのない大型トラック。

それをタクシーに…って、
サプライズで試乗にもなり、
今なら乗った記念に、写真を撮りそう!

最後にパンフレットを渡す点もいいですね。
買わないけど、、興味は持っちゃいますね。

同様のプロモーション、
日本では…法的には、どうなんでしょう?
ちょっと難しいのかな?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bo9Ae-k9pCE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  2. 「あなたの心はお見通し」な看板

  3. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  4. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  5. ボールを蹴って 賞品ゲット

  6. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  7. 看板の写真が割引クーポン

  1. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  2. 階段!?それともタンス!?

  3. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  4. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  5. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  6. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  7. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目