高速の料金所がドライブスルーに変身

①マクドナルド
 (アメリカ ハンバーガーチェーン)
②朝は、慢性的に渋滞が起こる
 フィリピンのマニラ。
③高速料金所の一角が
 マックのドライブスルーに変身。
 無料でコーヒーを振る舞う。

渋滞でご不満気味のドライバーさんも
思わず、ホンワカしちゃいそう。

コーヒー1杯ですが、その心遣いがうれしく
めちゃくちゃいい印象が残ることありますもんね。

毎年、国土交通省が発表する
 「高速渋滞ランキング」。

それを参考にどこかの料金所で実施したら
ビックリしますね。

たとえば、朝専用コーヒーを発売している
あの飲料メーカーはいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Gmp-qN03dBk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  2. 座ったらそこはスキー場

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. スケボーが付いてるショッピングカート

  5. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  6. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  7. 名古屋にあって東京に無いもの

  1. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  2. 巨大な黒板メニュー

  3. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  4. 空港に着いたら忍者に変身

  5. こちらの肖像画の足元はこちらです

  6. 歩きスマホ専用レーン

  7. フラッシュ撮影するとデザインが出現

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア