時間もガソリンも節約できるバルーン

①韓国の石油会社。省エネ。環境問題。
②商業施設の大きな駐車場。
 各駐車スペースに矢印型のバルーンを設置。
③空いてる時はバルーンが浮き、空車をお知らせ。

利用者(時短)、施設運営者(利便性)、
石油会社(省エネ、エコ)にとって、
それぞれメリットがあり、それバルーン1つで解決。

まさにアイデア!ですね。

大きなアミューズメント施設の
駐車場で実施したらって思うのですが、

クレームがありそうってリスク先行で無理そうかな…。

参照元:https://youtu.be/ccM8RLLKasw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  2. ジョッキっぽいドアの取っ手

  3. トレーのチラシがキーボードに変身

  4. 顔ハメできない顔ハメ看板

  5. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. ジェットコースターでジュースをシェイク

  1. 万引きをしない させない 見逃さない

  2. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  3. 重低音でクーポンゲット

  4. 春っぽく 季節感あるベンチ

  5. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  6. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  7. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」