勝つのは、あの馬か…

①詳細は不明。
②競馬のフランス凱旋門賞。
 3連覇がかかる牝馬Treve.
③パリ市内を走行中の車から
 Treveの走る様を建物へ映写。

最強牝馬と言われたTreve.

まるで、パリ市内を
疾走しているかのようでオモシロいですね。

ただ、お気をつけてください。

プロジェクターを
リュックに背負ったり、
自転車や自動車に載せたりして、

移動しながら、街なかの建物へ
第三者広告を勝手に映写するのは、
都内はNGです。(屋外広告物条例上)

JRAが日本ダービー、有馬記念などの
PRで出来たらオモシロそうなんですけど…。

ほかにも、
サッカー選手のメッシが
スペイン・バルセロナ市内を
ドリブルで駆け抜けたりしたことも。
(アディダスのPRにて)

参照元:https://youtu.be/cU6PbB-aeQ8

参照元:https://youtu.be/pWcMoOhl_fw

ちなみに、こちらは象さん。

参照元:https://vimeo.com/142179343

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  2. 歩きスマホ専用レーン

  3. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  4. タコもゴルフボールも 回転する看板

  5. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  6. トレーニングができる看板

  7. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  1. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  2. 無断駐車には注射しますよ

  3. あれっ、自分は映らないの?

  4. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  5. ランニングマシンとデジタルの融合

  6. 巨大なステレオ

  7. 支払いはキャッシュレスで

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」