勝つのは、あの馬か…

①詳細は不明。
②競馬のフランス凱旋門賞。
 3連覇がかかる牝馬Treve.
③パリ市内を走行中の車から
 Treveの走る様を建物へ映写。

最強牝馬と言われたTreve.

まるで、パリ市内を
疾走しているかのようでオモシロいですね。

ただ、お気をつけてください。

プロジェクターを
リュックに背負ったり、
自転車や自動車に載せたりして、

移動しながら、街なかの建物へ
第三者広告を勝手に映写するのは、
都内はNGです。(屋外広告物条例上)

JRAが日本ダービー、有馬記念などの
PRで出来たらオモシロそうなんですけど…。

ほかにも、
サッカー選手のメッシが
スペイン・バルセロナ市内を
ドリブルで駆け抜けたりしたことも。
(アディダスのPRにて)

参照元:https://youtu.be/cU6PbB-aeQ8

参照元:https://youtu.be/pWcMoOhl_fw

ちなみに、こちらは象さん。

参照元:https://vimeo.com/142179343

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  2. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  3. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  4. 巨大こけし 立ったり横になったり

  5. 書いて時刻を表わす時計

  6. うどん屋さんはこちら

  7. 名古屋の人は金色がお好き!?

  1. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  2. 街なかを走るスコアボード

  3. フォトスポットにもなるベンチ

  4. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  5. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  6. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  7. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」