思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

①日本テレビ(テレビ局)。番組宣伝。
②新宿駅地下東西自由通路。
 新宿駅スーパープレミアム。
③黒板アートの製作過程も含めPR。

普段見ることのない
製作過程を見ることができると、
思わず、足を止めて…ってなりそうです。

実際、この場合も
たくさんの方が見入ってました。

あえて製作過程を見せることで、

普段「パッと見」の看板が、
普段よりは「長〜く見る」看板へ代わりますね。

また、黒板アートは
学生にまつわるPRと相性が良さそうですね。

塾・予備校のPRにも応用できそうですね。

ちなみにこの作品、下記の方が制作されたそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  2. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  3. みかんジュースが出る蛇口

  4. 巨大な渓谷を渡るSUV

  5. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  6. エンジンの構造を解き明かすAR

  7. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  1. ツルツルだから 気をつけて

  2. 勝つのは、あの馬か…

  3. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  4. 世界一大きいクーポン

  5. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  6. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  7. 着たり脱いだりする自動ドア

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ