思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

①日本テレビ(テレビ局)。番組宣伝。
②新宿駅地下東西自由通路。
 新宿駅スーパープレミアム。
③黒板アートの製作過程も含めPR。

普段見ることのない
製作過程を見ることができると、
思わず、足を止めて…ってなりそうです。

実際、この場合も
たくさんの方が見入ってました。

あえて製作過程を見せることで、

普段「パッと見」の看板が、
普段よりは「長〜く見る」看板へ代わりますね。

また、黒板アートは
学生にまつわるPRと相性が良さそうですね。

塾・予備校のPRにも応用できそうですね。

ちなみにこの作品、下記の方が制作されたそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  2. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  3. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  4. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  5. 正義のヒーローからエネルギー充填

  6. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  7. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  1. あなたの創造性がお金に変身

  2. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  3. トレーニングができる看板

  4. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  5. 空港の緑地帯に巨大な広告

  6. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  7. 中から外が丸見えのトイレ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ