黒ビールを注ぐと現れるQRコード

①ビールメーカーのギネス。
②黒ビールをグラスに注ぐと
 グラスに印刷されたQRコードが出現。
③QRをスマホで読み、サイトへ。

飲みながら、スマホ片手にネットへ…って
使用イメージが想像しやすいですね。

地方の街がシティプロモーション目的で
QRコード付きのグラスを製作し
都会の居酒屋に配布し使ってもらう…とか!?

飲みながら、田舎談義に盛り上がりそうな…
いかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  2. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  3. スケボーで遊べる看板

  4. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  5. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  6. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  7. 駅のホームがIKEAのショールームに

  1. アメリカ横断 修理の旅

  2. 世界で一番素敵な看板

  3. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  4. 手前みそですが 美味しいミソです。

  5. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  6. スマホの充電ができる休憩スペース

  7. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」