黒ビールを注ぐと現れるQRコード

①ビールメーカーのギネス。
②黒ビールをグラスに注ぐと
 グラスに印刷されたQRコードが出現。
③QRをスマホで読み、サイトへ。

飲みながら、スマホ片手にネットへ…って
使用イメージが想像しやすいですね。

地方の街がシティプロモーション目的で
QRコード付きのグラスを製作し
都会の居酒屋に配布し使ってもらう…とか!?

飲みながら、田舎談義に盛り上がりそうな…
いかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 重低音でクーポンゲット

  2. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  3. AR dance

  4. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  5. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  6. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  7. 駅構内がスマホで劇場に変身

  1. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  2. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  3. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  4. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  5. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  6. びよ〜〜〜んと伸びる像

  7. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」