黒ビールを注ぐと現れるQRコード

①ビールメーカーのギネス。
②黒ビールをグラスに注ぐと
 グラスに印刷されたQRコードが出現。
③QRをスマホで読み、サイトへ。

飲みながら、スマホ片手にネットへ…って
使用イメージが想像しやすいですね。

地方の街がシティプロモーション目的で
QRコード付きのグラスを製作し
都会の居酒屋に配布し使ってもらう…とか!?

飲みながら、田舎談義に盛り上がりそうな…
いかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  2. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  3. サッカー!? ビリヤード!?

  4. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  5. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  6. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  7. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  1. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  2. 降りることができないエスカレーター

  3. 海じゃないけど、サメにご注意

  4. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  5. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  6. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  7. やる気スイッチON!

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」