空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

①防衛省航空自衛隊。
②新型コロナ禍(2021)。
 医療従事者へ感謝の意を込め
 ブルーインパルス6機で都内上空を飛行。
③後日、エアレースパイロット室屋義秀氏が
 福島県上空に2日間にわたり、
 大きなスマイルを飛行機で描く。

空を見上げることで、
笑顔になり、元気が出ることってありますよね。

厳しい状況下、そういうことって忘れがちですが、
そんなことをかなえてくれる今回の飛行機雲。

大きな空に、虹、花火、そして飛行機雲。

人々に、夢や希望、
前向きな気持ちや一体感を湧き出させますね。

参照元:https://youtu.be/ZehvFhqjuT8

【室屋氏(福島県中通り・会津)】

参照元:https://youtu.be/l0QOMjO2yM0

飛行機雲を使ったPR事例を2つまとめました。

ちなみに手配可能です。
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

【ポカリスエット(大塚製薬)】

【ALWAYS 三丁目の夕日(東宝)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  2. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  3. びよ〜〜〜んと伸びる像

  4. ラジオドラマで市の魅力を発信

  5. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  6. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  7. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  1. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  2. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  3. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  4. クルマの展示はビルの屋上

  5. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  6. 空港の緑地帯に巨大な広告

  7. マリオに出てくるようなラジコンカー

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に