飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

①ホンダ(日本 自動車メーカー)。
②ある展示会。ホンダのブース。
 周囲を大きなLEDでぐるっとリング状に取り囲む。
③ホンダジェットを模したエンジンの模型。
 小さなモニター付き。
④スイッチを押すとリング状の煙がLEDに向けて発射。
⑤LEDにぶつかると、自分の写真が現れる。

夢がありますね。
大空へ向け、発射ボタンと押すと自分の写真が現れる。

バイクから自動車、そして飛行機へ。
ホンダらしさ体現できますね。

雲を想起させる煙の演出も空とリンクしていいですね。

夏休み、子ども向けのイベントに
それこそ航空会社のPRにもよさそうです。

参照元:https://vimeo.com/176255745

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  2. 巨大ガチャガチャ

  3. 遊び心のあるビリヤード

  4. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  5. ゴールキック決まるかな〜

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  1. ウォーターカーテン

  2. すごい ドンキのPOP職人

  3. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  4. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  5. 道路上でスポーツイベント

  6. 顔ハメできない顔ハメ看板

  7. 逆さまに反り返ってるクルマ

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」