列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

①キャドバリー
 (イギリス 菓子メーカー)
②オーストラリアのとある駅。
 駅のホームで列車を待っている人々。
③そこへ列車が到着。降りてきたのは
 演奏楽団のようなサンプリングチーム。
④さっそく、駅ホームで
 いっせいにチョコレートのサンプリング開始。

詳細・目的は不明ですが、
楽しそうなサンプリングですね。
それも伴奏付きで、思わずニッコリ。

その陽気につられてか、
サンプリングをもらう前に
自ら手を伸ばす人も大勢いるようです。
成功ですね。

地方の銘菓の
都内でのPRにいかがでしょうか?

はじめての人は新鮮さが、
地元出身の人には懐かしさが…。
えーっと、白い恋人とか!?

参照元:https://youtu.be/ltdQFlnnTCg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. イベント演出にも LED付きの階段

  2. ウォーターカーテン

  3. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  4. 踊りながら弾くピアノ

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  7. 世界で一番素敵な看板

  1. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  2. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  3. かわいいゴミ収集車

  4. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  5. 顔ハメできない顔ハメ看板

  6. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  7. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」