リアルタイムで結ぶ どこでもドア

①フランスの国有鉄道。
②異なる2つの街なかに「ドア」を設置。
③「ドア」を開けるともう1カ所の街が出現。
④映ってるもの同士でコミュニケーション。

街をつなぐ鉄道会社らしいですよね。

航空会社も
就航記念に就航先街をつないで…っていう
プロモーションがありますよね。

ともに、
デジタルサイネージをリアルタイムでつなぐ
…という点が共通です。

でも、ノリがいいですよね、ホント海外の人は。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 魔法の水で注意喚起

  2. 触ることが楽しいカラフルな壁

  3. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  4. 気さくなお魚

  5. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  6. 逆さまに反り返ってるクルマ

  7. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  1. デジタルなボルダリングゲーム

  2. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  3. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  4. パックマンも白くまも 人力車に変身

  5. 女性を褒めちぎる鏡

  6. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  7. 船内放送は「古代進」

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」