リアルタイムで結ぶ どこでもドア

①フランスの国有鉄道。
②異なる2つの街なかに「ドア」を設置。
③「ドア」を開けるともう1カ所の街が出現。
④映ってるもの同士でコミュニケーション。

街をつなぐ鉄道会社らしいですよね。

航空会社も
就航記念に就航先街をつないで…っていう
プロモーションがありますよね。

ともに、
デジタルサイネージをリアルタイムでつなぐ
…という点が共通です。

でも、ノリがいいですよね、ホント海外の人は。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  2. 光のラリーが続く LEDシーソー

  3. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  4. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  5. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  6. スマホを預けたら ビール1杯無料

  7. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  1. 巨大な渓谷を渡るSUV

  2. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  3. 青い地球をバックにハイチーズ

  4. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  7. 車体を汚し 映画の世界観を演出

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」