ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

①詳細は不明。
②野村證券京都支店のショーウィンドウ。
③巨大なカニのハサミ。
 京丹後地区のシティプロモーション(?)

大きいですよね〜!

歩道より少し引っ込んだ建物のショーウィンドウ。

気づかないかも…と心配したのか
それとも、ドーン!とカニを売りにしたかったのか。

どちらにしてもインパクトありますね。

京丹後地方の松葉ガニ(ズワイガニ)漁は、
年末年始から春先にかけて賑わうそうです。

スーパーの店頭に販促用としてあったら
認知にはもちろん、
小さなお子さんのフォトスポットになりそうですね。
自分よりでかいジャーン!って。

ちなみに特産のカニのPRで、
鳥取県は「蛇口からカニ汁」が空港で実施しました。

カキにする? カニにする?

カキにする? カニにする?


参照元:https://youtu.be/aj9oHZinfmU

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ナポレオンもマスク姿

  2. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  3. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  4. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  5. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  6. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  7. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  1. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  2. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  3. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  4. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  5. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  6. 床面は巨大な円形型のLED

  7. 楽しい工事現場いろいろ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居