空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

①Samsonite
 (サムソナイト アメリカ
  スーツケース・バッグメーカー)
②ヨーロッパのとある空港。
 手荷物の傷付き防止や盗難防止に役立つ
 手荷物のラッピングサービス。(有料)
③そのラッピングサービスを無料で提供。
 ただし、Samsoniteの広告付きで。

旅のお供のスーツケースブランドのPR。

手軽で広範囲に伝わり、イメージも湧きやすい。
旅客、広告主ともにwin-winですね。

ちなみに
広告は、2日間で1200個をラッピングし、
120ヵ所以上の目的地へ運ばれたそうです。

包む文化のある日本。

百貨店の紙袋を片面だけ、
媒体にするとか、いかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/NJhQuennCHE

成田空港では、
「回転寿司スーツケースカバー」の以前販売も。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  2. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  3. ハイタッチで航空券ゲット

  4. 自分のキーでもベンツに乗れる

  5. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  1. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  2. トレーニングができる看板

  3. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  4. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  5. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  6. パリへ行きたいかー!おぉー!

  7. ひと足早い紅葉でお出迎え

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」