ノリノリな横断歩道の信号機

①スマート(ドイツ 自動車メーカー)。
 交通安全。
②横断歩道の歩行者用信号機。
③赤信号の人型マークが突然踊りだす。
④ほかの場所で踊ってる人の動きを
リアルタイムで反映。

子ども向けの交通安全教室で実施したら、
ウケてしっかり聞いてくれるかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/SB_0vRnkeOk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  2. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  3. スクラッチでノリノリな看板

  4. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  5. 自撮り写真がプリントされる看板

  6. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  7. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. バスケットボールの選手になれるチラシ

  5. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  6. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  7. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に