就職面接はサーキットを走る車の中で

①アウディ(ドイツ 自動車メーカー)
たぶん…
②イタリア。アウディへ就職の面接に来た人。
③ソワソワしながら部屋で待機していると
 案内の女性が現れ、別の部屋へ移動。
④すると、そこにはドライバー付きのクルマが1台。
⑤助手席に乗車し、サーキットを走行しながら
 車内モニター越しに担当者と面接開始。

サプライズ・ドッキリ感満載の就職面接。

サーキットを走る自動車に乗りながらだと
面接のドキドキ感、吹っ飛んじゃいそうですね。

率直に意見交換をするため、
商品(体験)を通じての出会いの演出は
いろいろありますが、

乗車、それもサーキット走行しながらだと、
面接を受ける側の素がより出そうかも!?

商品(クルマ)を体験しながらの就職面接。
日本の自動車メーカーでもいかがでしょうか。

あの愛知県の自動車メーカーの場合、
ドライバーに社長さん…ってことがあったら
話題にもなりそうですね。

参照元:https://youtu.be/JR5iBjK2DSQ

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  2. 自分の声の波形で遊ぼう

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  5. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  6. 新宿駅に野菜の柱が出現

  7. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  1. スマホの充電ができる休憩スペース

  2. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  3. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  4. パックマンも白くまも 人力車に変身

  5. 座席は詰めてスワローズ

  6. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  7. iPadがいっぱいの壁

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」