アイデアバナナ、いかがでしょうか

①ソフトウェア会社のサイボウズ。
 提供サービスの認知。
②ビジネスマンの多い品川駅。
 朝の通勤時にバナナを配布。
③バナナの皮には、
 日常業務の改善につながるような格言。
 (バナナは「エネルギー源」でも。)

朝にバナナ…合いますよね。

そのバナナに格言…って、
心身の栄養になるばかりではなく、

御社の業務改善に
弊社のサービスがお役に立ちます!
…的なメッセージにもなりますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  3. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  4. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  5. 音楽を奏でる水道の蛇口

  6. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  7. あのクルマかな…!?

  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. ドライバーの頼りはスマホの映像

  3. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  4. かごの底も広告媒体

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  7. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」