工夫次第でいろいろできそうなトイレ

続きはこちらから/

オレも一人前のサーファーだぜ〜!

続きはこちらから

スタバの天井からスパイダーマン

続きはこちらから

屋外でこんなPRってできるの?「法令」「実施」も含め、企画作りからワンストップでお手伝いいたします。

法令的には問題ないの? こんなデジタルの仕掛けってできるの? 法令面は屋外広告物条例から景観・光・音関係まで。デジタル面は機材からインタラクティブな仕掛けまで。企画作りからも承ります。お気軽にお声がけくださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  2. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  3. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  4. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  5. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  1. 海の上に大きなLEDビジョン

  2. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  3. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  4. 春っぽく 季節感あるベンチ

  5. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  6. 自分のキーでもベンツに乗れる

  7. 印度じゃないよ、印西市

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」