iPadからビール

詳細は不明ですが…
①iPadに蛇口をつける。
②蛇口からビールが出る。

だれに、紹介しても
えっ、何々!?と食いつき抜群の事例。

ふしぎさ満点!
どこでも、だれにでもウケますよね。

仕掛けは、スタッフはマジシャン。
「水芸」というマジックの1つ。

言葉や説明が不要で
人を惹きつける「マジック」。

身近な場所・道具で展開されると
ますます惹き込まれますね。

写真を撮りたくなるのもわかります。

この事例、
飲料メーカーがスーパーで試飲に、
地方のクラフトビール会社が試飲に…、
いかがでしょうか!?

参照元:https://youtu.be/6a8Eimr-fm0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  2. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  3. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  4. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  5. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  6. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  7. かごの底も広告媒体

  1. 音を奏でるブランコ

  2. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  3. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  4. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  5. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  6. こちらの肖像画の足元はこちらです

  7. 人の動きに反応するスノードーム

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」