iPadからビール

詳細は不明ですが…
①iPadに蛇口をつける。
②蛇口からビールが出る。

だれに、紹介しても
えっ、何々!?と食いつき抜群の事例。

ふしぎさ満点!
どこでも、だれにでもウケますよね。

仕掛けは、スタッフはマジシャン。
「水芸」というマジックの1つ。

言葉や説明が不要で
人を惹きつける「マジック」。

身近な場所・道具で展開されると
ますます惹き込まれますね。

写真を撮りたくなるのもわかります。

この事例、
飲料メーカーがスーパーで試飲に、
地方のクラフトビール会社が試飲に…、
いかがでしょうか!?

参照元:https://youtu.be/6a8Eimr-fm0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  2. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  3. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  4. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  5. 雨が降る前に買っておかないと

  6. ぐるぐる回転する物干し竿

  7. いきおいよく飲むとバブルが光る

  1. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  2. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  3. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  6. 道路沿いの看板が美術館に変身

  7. 仲良しなトマトとリンゴ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目