ここで右折してお店に寄ってね

たぶん…
①Audiのディーラー。
 (ドイツ 自動車メーカー)新店オープン。
②店舗を認知してもらうため
 店舗そばに大きな看板を設置。
③Audiのウインカーが点灯(常に?)。
 お店はここで右折してね。

自動車メーカー、
カーディーラーならではの看板。

店舗の認知、集客の目的に
すぐ応用できそうですね。

たとえば、マクドナルドなど
外食店への誘導看板としても良さそうですね。

ドライブスルー店舗なら、より良いかも。

参照元:https://youtu.be/jABq0446Fbk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 街なかに巨大な旅行かばん

  2. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  3. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  4. みなのもの 籠城じゃ!

  5. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  6. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  7. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  1. くるっと回って変身する紙コップ

  2. サングラスのような路面電車

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 車両まるごとイルミネーション

  5. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  6. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  7. CM中も脇見はダメ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ