ここで右折してお店に寄ってね

たぶん…
①Audiのディーラー。
 (ドイツ 自動車メーカー)新店オープン。
②店舗を認知してもらうため
 店舗そばに大きな看板を設置。
③Audiのウインカーが点灯(常に?)。
 お店はここで右折してね。

自動車メーカー、
カーディーラーならではの看板。

店舗の認知、集客の目的に
すぐ応用できそうですね。

たとえば、マクドナルドなど
外食店への誘導看板としても良さそうですね。

ドライブスルー店舗なら、より良いかも。

参照元:https://youtu.be/jABq0446Fbk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おもちゃケースのようなカーディーラー

  2. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  3. 女性を褒めちぎる鏡

  4. 暑い日には冷たい飲みものを

  5. あのクルマかな…!?

  6. バスケットボールの選手になれるチラシ

  7. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  1. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  2. 窓ガラスがスピーカーに変身

  3. 自分の声の波形で遊ぼう

  4. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  5. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  6. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  7. シブヤの波を乗りこなせ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に