ここで右折してお店に寄ってね

たぶん…
①Audiのディーラー。
 (ドイツ 自動車メーカー)新店オープン。
②店舗を認知してもらうため
 店舗そばに大きな看板を設置。
③Audiのウインカーが点灯(常に?)。
 お店はここで右折してね。

自動車メーカー、
カーディーラーならではの看板。

店舗の認知、集客の目的に
すぐ応用できそうですね。

たとえば、マクドナルドなど
外食店への誘導看板としても良さそうですね。

ドライブスルー店舗なら、より良いかも。

参照元:https://youtu.be/jABq0446Fbk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 立つんだ熊本ジョー

  2. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  3. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  4. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  5. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  6. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  7. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  1. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  2. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  3. リアルなアップルストア

  4. 知ってる? おも白井(しろい)市

  5. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  6. 仲良しなトマトとリンゴ

  7. 地面にチョークでかわいいお声がけ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」