事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  2. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. 見えない電波をLEDで可視化

  5. 手をひろげてパイロットに変身

  6. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  7. 時が経つのも忘れそうな映画館

  1. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  2. ふたりの怪物復活

  3. 名古屋にあって東京に無いもの

  4. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  5. 中から外が丸見えのトイレ

  6. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  7. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板