事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本物の「トラ」が一日店長

  2. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  3. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  4. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  5. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  6. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  7. 新聞紙もレスポンシブ!?

  1. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  2. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  3. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  4. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  5. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  6. 紙カップが半額クーポンに変身

  7. イベント前に盛り上がるトンネル

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ