事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  2. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  5. リアルタイムで生産者とジャンケン

  6. ランニングマシンとデジタルの融合

  7. ボールを蹴って 賞品ゲット

  1. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  2. 巨大なポラロイドカメラ

  3. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  4. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  5. 世界の売店 1か所に大集合

  6. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  7. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ