事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウインクするダルマさん

  2. 飛んだー!K点超えだー!

  3. み〜んなサクラ咲きますように

  4. ランニングマシンとデジタルの融合

  5. 巨大なポラロイドカメラ

  6. カラフルなカラーコーン

  7. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  1. 全身日焼け止めになれるすべり台

  2. レインボーなエスカレーター

  3. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  4. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  5. 天井をご覧ください クルマがございます

  6. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  7. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」