手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

①おもちくらぶクリエイト(東京都 製菓会社)
②お餅とお菓子を販売。
③店頭には手づくり感満載の自動販売機(?)。
④ボタンを押すと、ゆっくりと商品が…。

ほのぼのとして、遊び心満載の自動販売機。
その姿も愛らしく、写メを撮りたくなりますね。

非接触なので、
新型コロナ対策としても、良さそうです。

たとえば、商業施設内での子ども向けイベント。

入居テナントから提供をうけた商品を
このような手づくりの自販機でプレゼントしたら、
子どもは喜びそうです。
商品とともに笑顔もお届け〜ですね。

なお、この自販機。
本体そのものも販売中とのことです。

View this post on Instagram

見た目はアイスキャンディー!でも実はお餅なんです! これは、国内産水稲餅米100%の本格きねつき餅の餅生地に砂糖等を加えてアイスキャ­ンディ風の形にした、手軽にいつでもどこでも食べられる、ほんのり甘い新感覚のポップな餅菓子omochi barです。 #いつでもどこでも食べられる#そのまま食べられる#冷凍保存出来る#焼いてもおいしい#口の中で溶ける#手を汚さず食べられる#食べたら元気になる#いつ食べても良い#持ち運びに便利#そこそこ日持ちする#見た目が楽しい#いろんな味がある#片手で食べられる

A post shared by おもちくらぶクリエイト (@omochiclubcreate) on

View this post on Instagram

見た目はアイスキャンディー! 実はお餅なんです! これは、国内産水稲餅米100%の本格きねつき餅の餅生地に砂糖等を加えてアイスキャ­ンディ風の形にした、手軽にいつでもどこでも食べられる、ほんのり甘い新感覚のポップな餅菓子omochi barです。 #いつでもどこでも食べられる#そのまま食べられる#冷凍保存出来る#焼いてもおいしい#口の中で溶ける#手を汚さず食べられる#食べたら元気になる#いつ食べても良い#持ち運びに便利#そこそこ日持ちする#見た目が楽しい#いろんな味がある#片手で食べられる

A post shared by おもちくらぶクリエイト (@omochiclubcreate) on

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 着たり脱いだりする自動ドア

  2. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  3. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  4. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  5. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  6. トレーニングができる看板

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  1. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  2. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  3. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  4. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  5. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  6. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  7. 看板の写真が割引クーポン

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」