手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

①おもちくらぶクリエイト(東京都 製菓会社)
②お餅とお菓子を販売。
③店頭には手づくり感満載の自動販売機(?)。
④ボタンを押すと、ゆっくりと商品が…。

ほのぼのとして、遊び心満載の自動販売機。
その姿も愛らしく、写メを撮りたくなりますね。

非接触なので、
新型コロナ対策としても、良さそうです。

たとえば、商業施設内での子ども向けイベント。

入居テナントから提供をうけた商品を
このような手づくりの自販機でプレゼントしたら、
子どもは喜びそうです。
商品とともに笑顔もお届け〜ですね。

なお、この自販機。
本体そのものも販売中とのことです。

View this post on Instagram

見た目はアイスキャンディー!でも実はお餅なんです! これは、国内産水稲餅米100%の本格きねつき餅の餅生地に砂糖等を加えてアイスキャ­ンディ風の形にした、手軽にいつでもどこでも食べられる、ほんのり甘い新感覚のポップな餅菓子omochi barです。 #いつでもどこでも食べられる#そのまま食べられる#冷凍保存出来る#焼いてもおいしい#口の中で溶ける#手を汚さず食べられる#食べたら元気になる#いつ食べても良い#持ち運びに便利#そこそこ日持ちする#見た目が楽しい#いろんな味がある#片手で食べられる

A post shared by おもちくらぶクリエイト (@omochiclubcreate) on

View this post on Instagram

見た目はアイスキャンディー! 実はお餅なんです! これは、国内産水稲餅米100%の本格きねつき餅の餅生地に砂糖等を加えてアイスキャ­ンディ風の形にした、手軽にいつでもどこでも食べられる、ほんのり甘い新感覚のポップな餅菓子omochi barです。 #いつでもどこでも食べられる#そのまま食べられる#冷凍保存出来る#焼いてもおいしい#口の中で溶ける#手を汚さず食べられる#食べたら元気になる#いつ食べても良い#持ち運びに便利#そこそこ日持ちする#見た目が楽しい#いろんな味がある#片手で食べられる

A post shared by おもちくらぶクリエイト (@omochiclubcreate) on

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道路沿いの看板が美術館に変身

  2. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  3. スマホの充電もできる巨大なお花

  4. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  5. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. 超特化型の街ジャック

  1. 見せてもらおうか VRとやらを

  2. 小さなメリーゴーランド

  3. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  4. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  5. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  6. スライドしながら内部構造を見せる

  7. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」