巨大こけし 立ったり横になったり

①アートユニット「Yotta(ヨタ)」
 「花子」というアート作品。
②12.5m×5mの巨大バルーン。
③日本各地のイベントで登場。

お台場のガンダム、千葉県の牛久大仏も
ビックリしますが、
「花子」もその存在感、圧倒的ですね。

ただ、大きいだけではなく、
こけし本来の
可愛らしさ、華やかさなども兼ね備え、

いろんな意味で「花子」さん、映えますね。

シティプロモーションにいかがでしょうか?

青森県は、ねぶた…みたいに
あっ、あの街ね…みたいに、すぐ思い浮かぶ
地元に昔より馴染みのあるキャラクターを
活用したプロモーションもいいですね。

えーーと、
ウチは…鮭をくわえた木彫りの熊!?

【宮城県 仙台市/こけしイベント】

【京都府 京都市/京都文化力プロジェクト】

参照元:https://youtu.be/DEqgSjEfP0A

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドキドキした後にはビールが1番

  2. みんなでウェーブ!

  3. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  4. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  7. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  1. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  2. 距離によって見え方が変わる看板

  3. 展示会場でドライブ体験

  4. ハイタッチで航空券ゲット

  5. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  6. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  7. トイレは、いずこじゃ?

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」