巨大こけし 立ったり横になったり

①アートユニット「Yotta(ヨタ)」
 「花子」というアート作品。
②12.5m×5mの巨大バルーン。
③日本各地のイベントで登場。

お台場のガンダム、千葉県の牛久大仏も
ビックリしますが、
「花子」もその存在感、圧倒的ですね。

ただ、大きいだけではなく、
こけし本来の
可愛らしさ、華やかさなども兼ね備え、

いろんな意味で「花子」さん、映えますね。

シティプロモーションにいかがでしょうか?

青森県は、ねぶた…みたいに
あっ、あの街ね…みたいに、すぐ思い浮かぶ
地元に昔より馴染みのあるキャラクターを
活用したプロモーションもいいですね。

えーーと、
ウチは…鮭をくわえた木彫りの熊!?

【宮城県 仙台市/こけしイベント】

【京都府 京都市/京都文化力プロジェクト】

参照元:https://youtu.be/DEqgSjEfP0A

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パソコンからタブレットへ変身する看板

  2. ヤッホーーー やまびこがする看板

  3. 手術後を事前にARで確認

  4. あのお店の紙袋がお財布に変身

  5. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  6. 北海道にゴジラ上陸!?

  7. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  1. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  2. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  3. 道路の真上に貸し看板

  4. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  5. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  6. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  7. 大丈夫かな わたしの荷物

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ