縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

①詳細は不明。
②縦長の商品什器。
 上部は商品展示スペース。その下にはディスプレイ。

ドラッグストアの商品棚や、
レジそばに天井から天吊りで…など、

スーパーや商業施設で、
たくさん見かけるようになったデジタルサイネージ。

動画と音でより強く訴求できる点が魅力。

この事例は、縦長のディスプレイ付きの什器ですが、
缶や瓶などを使った商品のPRに向いていそうですね。

ホームセンターでのPRにいかがでしょうか?
洗剤、クルマ関係の商材…などの商品什器に…とか!?

参照元:https://vimeo.com/816672662

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  2. 熱い応援には冷えたビールを

  3. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  4. 街なかに雪のゲレンデ

  5. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  6. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  7. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  1. タブレットで作る虹

  2. 結果を知りたくなるトリックアート

  3. 目が合いましたね これもなにかの円

  4. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  5. パックマンも白くまも 人力車に変身

  6. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  7. 君もできる? サッカー選手とAR対決

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」