縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

①詳細は不明。
②縦長の商品什器。
 上部は商品展示スペース。その下にはディスプレイ。

ドラッグストアの商品棚や、
レジそばに天井から天吊りで…など、

スーパーや商業施設で、
たくさん見かけるようになったデジタルサイネージ。

動画と音でより強く訴求できる点が魅力。

この事例は、縦長のディスプレイ付きの什器ですが、
缶や瓶などを使った商品のPRに向いていそうですね。

ホームセンターでのPRにいかがでしょうか?
洗剤、クルマ関係の商材…などの商品什器に…とか!?

参照元:https://vimeo.com/816672662

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  2. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  3. 中から外が丸見えのトイレ

  4. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  5. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  6. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  7. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  1. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  2. 街なかを走るスコアボード

  3. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. BMWのハンドルはiPad

  6. 立つんだ熊本ジョー

  7. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」