縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

①詳細は不明。
②縦長の商品什器。
 上部は商品展示スペース。その下にはディスプレイ。

ドラッグストアの商品棚や、
レジそばに天井から天吊りで…など、

スーパーや商業施設で、
たくさん見かけるようになったデジタルサイネージ。

動画と音でより強く訴求できる点が魅力。

この事例は、縦長のディスプレイ付きの什器ですが、
缶や瓶などを使った商品のPRに向いていそうですね。

ホームセンターでのPRにいかがでしょうか?
洗剤、クルマ関係の商材…などの商品什器に…とか!?

参照元:https://vimeo.com/816672662

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  3. おうちにいながら選手を応援!

  4. 雨が降ったら安くなる航空会社

  5. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  6. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  7. スクラッチでノリノリな看板

  1. トレーのチラシがキーボードに変身

  2. 巨大ガチャガチャ

  3. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  4. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  5. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  6. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  7. ランニングマシンとデジタルの融合

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板