サクラ舞う大型ビジョン

ひらひら舞う桜吹雪。
思わず、手を伸ばして掴みたくなる子ども。

サクラ(花)とデジタルの組み合わせの事例を2つ。

新生活を迎える人が多い春の時期、
桜の演出・装飾は多くなりますが、

桜吹雪をコンテンツにした仕掛けは
だれでも遊びたくなり、また映えますね。

たとえば…
お菓子メーカーの春期間限定パッケージ商品のPR。

桜前線とともに
各地の商業施設を移動…とか、いかがでしょうか?

秋には、サクラをもみじに変え、
紅葉狩り…の演出もできますね。

また、スマホ・AR/VRを使った
「エア花見」も新しい体験を生みそうです。

①大型ビジョン(韓国 商業施設)

参照元:https://vimeo.com/123593853

②プロジェクションマッピング(詳細不明)

参照元:https://vimeo.com/338279029

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. パウダールームにミラーボール

  3. ここから撮ってニャ〜

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. 着たり脱いだりする自動ドア

  6. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  7. 見えない歴史が現れる

  1. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  2. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  3. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  4. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  5. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  6. マリオに出てくるようなラジコンカー

  7. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」