透過液晶ディスプレイの商品棚

①透過液晶ディスプレイ(タッチパネル)
②店舗の飲料用商品棚。

透過液晶ディスプレイ…というと
この事例のイメージをよく耳にする。

でも、まったく見かけないのはなぜ!?
価格コストの問題でしょうか?

参照元:https://vimeo.com/123740915

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  2. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  3. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  4. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  5. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  6. 365日分の差は、かなり大きい。

  7. タッチして寄付

  1. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  2. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  3. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  4. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  5. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」