透過液晶ディスプレイの商品棚

①透過液晶ディスプレイ(タッチパネル)
②店舗の飲料用商品棚。

透過液晶ディスプレイ…というと
この事例のイメージをよく耳にする。

でも、まったく見かけないのはなぜ!?
価格コストの問題でしょうか?

参照元:https://vimeo.com/123740915

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電もできる巨大なお花

  2. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  3. おみくじ 振るのはスマホ

  4. 世界の売店 1か所に大集合

  5. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  6. 小さなメリーゴーランド

  7. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  1. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  2. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  3. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  4. サンタさんの気持ちでソリを運転

  5. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  6. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  7. 恋がかなう駅は真っピンク♡

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居