スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

①ディアジオ(イギリス 酒造メーカー)
②人気ウィスキー「ジョニーウォーカー」。
③ボトルにNFCタグを搭載。
④スマホでタグをスキャンすると
ボトルの情報(熟成年数など)がわかる。

ボトルの情報が
手元で手軽にわかるのはいいですね。

販促情報も加えることができれば
より有効な販促手段になりそうです。

お酒のウンチクってありますよね。
それで一杯!って、よりお酒がすすみそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 逆さまに反り返ってるクルマ

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 「階段」はダイエットチャンス!

  4. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  5. ボールを蹴って 賞品ゲット

  6. み〜んなサクラ咲きますように

  7. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  1. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  2. 小さいけど存在感あるでしょ

  3. スケボーが付いてるショッピングカート

  4. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  5. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  6. アメリカ横断 修理の旅

  7. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」