長〜いストローでコーラを飲める看板

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)。
②看板にコーラゼロの瓶と「Tasty It」の文字。
③瓶から文字(管)をコーラゼロが流れ、
最終的には実際に飲める。

だれでもひと目でわかる点がいいですよね。

わかってても、思わず飲みたくなりますね。
それに写メ→SNSへの流れも期待できそう。

参照元:https://vimeo.com/129359459

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ふたりの怪物復活

  2. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  3. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  4. iPadからビール

  5. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  6. スケボーで遊べる看板

  7. あの雲 何に見える〜!?

  1. カーネルおじさんも夏休み

  2. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  3. 思わせぶりなショーウィンドウ

  4. 横断歩道を相手チームのカラーに

  5. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  6. 空港に着いたら忍者に変身

  7. 前進、あるのみ。

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」