会話が弾む バーのタッチテーブル

①Chivas
 (スコットランド スコッチウィスキー)
②バーのテーブルが液晶のタッチディスプレイ。
③複数人で楽しめるゲームやコンテンツ満載。

とくにお酒が飲めるお店では、
お客さま同士のコミュニケーションが
弾むきっかけ作りにデジタルってありですね。

テーブル型のディスプレイや
床面への映写などで、

コンテンツは、お酒のうんちくから、
ホッケー、パズルなど、
だれでも楽しめるゲームまで。

お店での遊び心のあるデジタルな仕掛け。
これからますます増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/67710169

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  2. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  3. キラキラ光る花火のポスター

  4. ワンショットで決めろ

  5. あのクルマかな…!?

  6. スターへの階段

  7. スクラッチでノリノリな看板

  1. だれか解ける?解けないパズルの看板

  2. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  3. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  4. カーネルおじさんも夏休み

  5. サッカー!? ビリヤード!?

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」