会話が弾む バーのタッチテーブル

①Chivas
 (スコットランド スコッチウィスキー)
②バーのテーブルが液晶のタッチディスプレイ。
③複数人で楽しめるゲームやコンテンツ満載。

とくにお酒が飲めるお店では、
お客さま同士のコミュニケーションが
弾むきっかけ作りにデジタルってありですね。

テーブル型のディスプレイや
床面への映写などで、

コンテンツは、お酒のうんちくから、
ホッケー、パズルなど、
だれでも楽しめるゲームまで。

お店での遊び心のあるデジタルな仕掛け。
これからますます増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/67710169

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  2. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  3. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  4. マジシャンになれる看板

  5. 距離によって見え方が変わる看板

  6. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  7. 函館へイカを食べに来なイカ?

  1. 遊び心のあるビリヤード

  2. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  3. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  4. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. ここから撮ってニャ〜

  7. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居