会話が弾む バーのタッチテーブル

①Chivas
 (スコットランド スコッチウィスキー)
②バーのテーブルが液晶のタッチディスプレイ。
③複数人で楽しめるゲームやコンテンツ満載。

とくにお酒が飲めるお店では、
お客さま同士のコミュニケーションが
弾むきっかけ作りにデジタルってありですね。

テーブル型のディスプレイや
床面への映写などで、

コンテンツは、お酒のうんちくから、
ホッケー、パズルなど、
だれでも楽しめるゲームまで。

お店での遊び心のあるデジタルな仕掛け。
これからますます増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/67710169

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  2. どちらからみてもニコニコ歯医者

  3. 駅のホームが一面芝生に

  4. 歩きスマホ専用レーン

  5. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  6. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  7. シブヤの波を乗りこなせ

  1. 俺様はバイキングの船長

  2. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  3. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  4. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  5. セールスポイントは新鮮さ

  6. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  7. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」