タックルするとビールが出てくる自販機

①Cerveza Salta
 (アルゼンチン ビールメーカー)
②自販機にコインを入れる。
 でも、ビールは出てこない。
③そこで自販機にタックル。
 測定器の数値をクリアするとビールが出てくる。

参加型の自販機。
飲み屋さんにあると盛り上がりますねー!

バスケットボールならフリースロー…みたいな
そのスポーツをイメージする動作が
仕掛けのきっかけになってると、
とくに参加しやすそうですね。

あっ、そう言えば
今年はラグビーワールドカップ2019!

あそこの飲料メーカー、どうでしょうか!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=T67EncQPwNk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  2. 駅だけど、乗るのは飛行機

  3. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  4. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  7. テニス教室の看板はテニスボール

  1. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  2. LED版のモグラ叩きゲーム

  3. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  4. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  5. マリオに出てくるようなラジコンカー

  6. かわいいゴミ収集車

  7. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」