勝つのは、あの馬か…

①詳細は不明。
②競馬のフランス凱旋門賞。
 3連覇がかかる牝馬Treve.
③パリ市内を走行中の車から
 Treveの走る様を建物へ映写。

最強牝馬と言われたTreve.

まるで、パリ市内を
疾走しているかのようでオモシロいですね。

ただ、お気をつけてください。

プロジェクターを
リュックに背負ったり、
自転車や自動車に載せたりして、

移動しながら、街なかの建物へ
第三者広告を勝手に映写するのは、
都内はNGです。(屋外広告物条例上)

JRAが日本ダービー、有馬記念などの
PRで出来たらオモシロそうなんですけど…。

ほかにも、
サッカー選手のメッシが
スペイン・バルセロナ市内を
ドリブルで駆け抜けたりしたことも。
(アディダスのPRにて)

参照元:https://youtu.be/cU6PbB-aeQ8

参照元:https://youtu.be/pWcMoOhl_fw

ちなみに、こちらは象さん。

参照元:https://vimeo.com/142179343

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  2. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  3. VRでスキージャンプ

  4. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  5. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  6. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  7. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  1. 花文字ならぬ花プリウス

  2. あのビンの形をした巨大バルーン

  3. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  4. 踊って渡る横断歩道

  5. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  6. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  7. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」