デジタルなパラパラ時計

①西武渋谷店 モヴィータ店(公園通り沿い)
②壁面に横並びで液晶ディスプレイが2面。
③パラパラ漫画風に時刻表示する時計。

機器などハード面は普通ですが
コンテンツ次第で、
おもしろい仕掛けができますね。

ハマると、飽きずに見入ってしまいそうです。

同じようなコンテンツと中古のスマホ2台で、
卓上時計とかどうでしょう?
ちょっとシャレてそうな感じもしますが…
そこはセンスの問題!?

参照元:https://youtu.be/tXIc1o9T4Eg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  2. パウダールームにミラーボール

  3. ひと目で納得 これより速い

  4. スーパーでミュージカル

  5. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  6. 大丈夫かな わたしの荷物

  7. 飛んだー!K点超えだー!

  1. パックマンも白くまも 人力車に変身

  2. 世界一底が深いゴミ箱

  3. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  6. スキー場のリフトがクルマに変身

  7. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」