シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

①キャノン(日本 精密機器メーカー)。
②アメリカニューヨーク。
 市内で最もたくさんの写真を
 撮影された地区をいくつか選択。
③Web、天気予報、交通情報、
 位置情報などのビッグデータより
 写メを撮るベストタイミングを抽出。
④その近辺の看板やアドトラックで提案。

きれいな写真を撮るカメラだけではなく、
撮り方まで教えてくれるなんて…

情報の使い方って、いろいろありますね。

あったら、たしかに便利かもしれませんね。
撮るなら綺麗な方が…って考えますもんね。

四季の移ろいがある日本。
地方の観光地にあったら、
とくに外国人観光客にウケそうですね。

より写メ映えし、SNSにもアップするかも!?

参照元:https://vimeo.com/162856010

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  2. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  3. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  4. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  5. クルマの展示はビルの屋上

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  1. 窓ガラスがスピーカーに変身

  2. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  3. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  4. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  5. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  6. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  7. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ