人の動きに合わせて動くペンギン450体

人の動きに合わせて動く仕掛けの作品2つ。

kinect、leapmotionなどの
人の動きを感知するセンサーをしているのかな?
…と思います。

仕掛け・反応が、単純であれば単純なほど、
人はいろいろ遊んでくれるようです。

デジタルを利用した仕掛け、
あまり凝らない方がオモシロいかもしれませんね。

【ダニーロズィン(アメリカ アーティスト)】
①アート作品。
②450体のペンギンが人の動きに合わせて回転。


参照元:https://youtu.be/QlrnjjfLkTI

【大丸東京点(日本 百貨店)】
①創業300周年(2017)の記念に製作。
②約3000本の花が人の動きに合わせて咲く。


参照元:https://youtu.be/G2o17TVlnj0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  2. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  3. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  4. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  5. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  6. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  7. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  1. オレは誰?

  2. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  3. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  4. パズルが揃うと子どもの笑顔

  5. 飲みものが欲しければまずリラックス

  6. 駅構内がスマホで劇場に変身

  7. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ