人の動きに合わせて動くペンギン450体

人の動きに合わせて動く仕掛けの作品2つ。

kinect、leapmotionなどの
人の動きを感知するセンサーをしているのかな?
…と思います。

仕掛け・反応が、単純であれば単純なほど、
人はいろいろ遊んでくれるようです。

デジタルを利用した仕掛け、
あまり凝らない方がオモシロいかもしれませんね。

【ダニーロズィン(アメリカ アーティスト)】
①アート作品。
②450体のペンギンが人の動きに合わせて回転。


参照元:https://youtu.be/QlrnjjfLkTI

【大丸東京点(日本 百貨店)】
①創業300周年(2017)の記念に製作。
②約3000本の花が人の動きに合わせて咲く。


参照元:https://youtu.be/G2o17TVlnj0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  2. ひと足早い紅葉でお出迎え

  3. フォーミュラーカーが都内を走行

  4. 花文字ならぬ花プリウス

  5. かごの底も広告媒体

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  1. ひと目で納得 これより速い

  2. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  3. 空港の緑地帯に巨大な広告

  4. クルマのお店にキリンの親子

  5. 重さが1トンのクーポン

  6. 使った画びょうは50000本以上

  7. どちらからみてもニコニコ歯医者

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」