画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

①横浜銀行(神奈川県 地方銀行)
②観光客誘致のPR。

おおまかな流れとしては…

③銀行と一定の取引のあるお客が
 銀行のATMを利用する。
④ATMの画面上に
 「クーポン」の請求ボタンが表示。
⑤請求ボタンをタッチすると、登録住所宛に、
 後日、銀行からクーポン券をお届け。

簡単で、手軽な参加できますね。

伊勢原市のほか、
厚木市、箱根町、北海道、
「富士・箱根・伊豆」なども実施したそうです。

地方銀行としても
地元自治体にお役に立つことでWinーWin。

同様の仕掛け、
信金・郵便局で実施しても、オモシロそうですね。

【伊勢原市(2017)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スクラッチでノリノリな看板

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  4. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  5. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  6. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  7. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  1. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  2. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  3. 今日からあなたも作曲家

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  6. AR dance

  7. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目