CM中も脇見はダメ

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ 自動車メーカー)
 交通安全(わき見運転の危険性)。
②映画館でCM上映。観客全員のスマホへ
 メール可能な仕掛けを用意。
③CM中にメールを送信。
 思わずスマホを手にする観客。CMは…。

運転中の脇見事故を映画館で疑似体験。

インパクトのある体験で、交通安全の啓蒙…
日本でもこれから増えるといいですね。

参照元:https://youtu.be/R22WNkYKeo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. ライバル店の前でお店開き

  4. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  5. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  6. シャケの切り身が泳いでた?

  7. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  1. 巨大なポラロイドカメラ

  2. テニスっぽいモグラたたき

  3. 電気自動車に変身したドラえもん

  4. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  5. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  6. 会場へ行く前に VRで事前確認

  7. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居