CM中も脇見はダメ

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ 自動車メーカー)
 交通安全(わき見運転の危険性)。
②映画館でCM上映。観客全員のスマホへ
 メール可能な仕掛けを用意。
③CM中にメールを送信。
 思わずスマホを手にする観客。CMは…。

運転中の脇見事故を映画館で疑似体験。

インパクトのある体験で、交通安全の啓蒙…
日本でもこれから増えるといいですね。

参照元:https://youtu.be/R22WNkYKeo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 近未来的なサッカーの試合

  2. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  3. 日本初 LED付き光る新聞

  4. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  5. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  6. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  7. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  3. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  4. リバースグラフィティ

  5. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  6. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  7. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居