CM中も脇見はダメ

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ 自動車メーカー)
 交通安全(わき見運転の危険性)。
②映画館でCM上映。観客全員のスマホへ
 メール可能な仕掛けを用意。
③CM中にメールを送信。
 思わずスマホを手にする観客。CMは…。

運転中の脇見事故を映画館で疑似体験。

インパクトのある体験で、交通安全の啓蒙…
日本でもこれから増えるといいですね。

参照元:https://youtu.be/R22WNkYKeo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. プリズムと太陽光のマジック

  2. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  3. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  4. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  5. パソコンからタブレットへ変身する看板

  6. 大丈夫かな わたしの荷物

  7. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  1. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  2. スターへの階段

  3. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  4. ウインクするダルマさん

  5. 花文字ならぬ花プリウス

  6. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  7. 駅だけど、乗るのは飛行機

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目