CM中も脇見はダメ

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ 自動車メーカー)
 交通安全(わき見運転の危険性)。
②映画館でCM上映。観客全員のスマホへ
 メール可能な仕掛けを用意。
③CM中にメールを送信。
 思わずスマホを手にする観客。CMは…。

運転中の脇見事故を映画館で疑似体験。

インパクトのある体験で、交通安全の啓蒙…
日本でもこれから増えるといいですね。

参照元:https://youtu.be/R22WNkYKeo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  2. 近未来的なサッカーの試合

  3. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  4. 俺様はバイキングの船長

  5. 街なかに雪のゲレンデ

  6. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  7. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  1. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  2. 投げたらア缶

  3. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  4. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  5. 京都へまた来ておくれやす〜

  6. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  7. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア