行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)
たぶん…
②ある商業施設。吹き抜けエリアにある
 ガラス張りのエレベーター。
③お客さんが乗り、行き先階のボタンを押す。
④すると、カウントダウンが始まり
 エンジンの噴射音も。
 ロケットになって飛んでいっちゃいそう。

遊び心満載の仕掛けですね。
ビックリするけど、
嫌な気持ちになる人はいなさそうです。

ロケットに乗る
…なんて、滅多に無いですもんね。

このエレベーターは
ほかとは違って、速くて遊び心満載だよ
…みたいな点が企画の主旨なのかな。

エスカレーターで、オモシロいプロモーション、
日本でもオモシロい試みがありました。

こちらも遊び心満載。
パッと見、誰もがワクワクします。
だって巨大なスロットマシーンに変身!

【①フォルクスワーゲン】

参照元:https://youtu.be/yPztb-c16as

【②イムズ(福岡市中央区天神 商業施設)】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 名古屋の人は金色がお好き!?

  2. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  3. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  4. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  5. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  6. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  7. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  1. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  2. ここから撮ったら完璧

  3. レーザーポインターで書くメッセージ

  4. ヘックション! くしゃみをする看板

  5. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  6. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  7. フラッシュ撮影するとデザインが出現

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に