リアルタイムで生産者とジャンケン

①福井県。東京にある福井館(物産館)。
②店舗と生産者をリアルタイムで接続。
③地元生産者と来店客がジャンケン
  来店客が勝ったら県産品プレゼント。
  (先着200人に)

生産者、購買者、
ともにお互いの顔が見えていいですね。

参加もしやすく、ジャンケンに勝ったら
お持ち帰りもあるので、お得感あり。

機材系も比較的簡単な仕組みなので、

地方の自治体が、
東京で物産展を開催の際、
集客、盛り上がりの演出にいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. エレベーター内に立ち飲み屋

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  5. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  6. QBからのパスをキャッチしろ

  7. 「階段」はダイエットチャンス!

  1. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  2. 駅だけど、乗るのは飛行機

  3. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  4. 線だけで描かれた男と女

  5. LED版のモグラ叩きゲーム

  6. 猫の食いつきがいいDM

  7. 移動可能な大型ショーケース

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」