AR dance

①食料品メーカー。マレーシア。
②屋外ビジョン前の指定位置に立つ。
③ビジョンにあるカメラが自分を映す。
④画面にはダンサーが出現。
⑤ダンサーをマネて、いっしょに踊る。

手軽に参加でき楽しそうですね。
最近多い、ショッピングモール、商業施設内の
大型ビジョンを利用する方法もありますね。

ただ、この事例、ちょっと難しい反面も。

海外では、
老若男女関係なく楽しむけど、

日本では、なかなか…。
恥ずかしがり屋が多いからね。

参照元:https://youtu.be/99cHmS6GtUg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  2. あれっ、自分は映らないの?

  3. おもちゃケースのようなカーディーラー

  4. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  5. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  6. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  7. トイレは、いずこじゃ?

  1. パウダールームにミラーボール

  2. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  3. 巨大UFO 青森に墜落

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  6. 街なかを走るスコアボード

  7. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」