リアルタイムで結ぶ どこでもドア

①フランスの国有鉄道。
②異なる2つの街なかに「ドア」を設置。
③「ドア」を開けるともう1カ所の街が出現。
④映ってるもの同士でコミュニケーション。

街をつなぐ鉄道会社らしいですよね。

航空会社も
就航記念に就航先街をつないで…っていう
プロモーションがありますよね。

ともに、
デジタルサイネージをリアルタイムでつなぐ
…という点が共通です。

でも、ノリがいいですよね、ホント海外の人は。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 看板がフォトスポット

  2. 桜のペーパークラフトで春を演出

  3. パソコンからタブレットへ変身する看板

  4. 駅の柱がポムポムプリン

  5. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  6. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  7. あのビンの形をした巨大バルーン

  1. 顔ハメできない顔ハメ看板

  2. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  3. 空港に大きなルーレット

  4. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  5. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  6. 自撮り写真がプリントされる看板

  7. 勝つのは、あの馬か…

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」