リアルタイムで結ぶ どこでもドア

①フランスの国有鉄道。
②異なる2つの街なかに「ドア」を設置。
③「ドア」を開けるともう1カ所の街が出現。
④映ってるもの同士でコミュニケーション。

街をつなぐ鉄道会社らしいですよね。

航空会社も
就航記念に就航先街をつないで…っていう
プロモーションがありますよね。

ともに、
デジタルサイネージをリアルタイムでつなぐ
…という点が共通です。

でも、ノリがいいですよね、ホント海外の人は。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  2. 夜間だけ文字が見える看板

  3. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  4. ライバルは自分自身

  5. 新宿駅に野菜の柱が出現

  6. 水中花のような看板

  7. かわいいゴミ収集車

  1. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  2. リバースグラフィティ

  3. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  4. まくのは餅じゃなくてカニ

  5. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  6. ここから撮ってニャ〜

  7. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」