リアルタイムで結ぶ どこでもドア

①フランスの国有鉄道。
②異なる2つの街なかに「ドア」を設置。
③「ドア」を開けるともう1カ所の街が出現。
④映ってるもの同士でコミュニケーション。

街をつなぐ鉄道会社らしいですよね。

航空会社も
就航記念に就航先街をつないで…っていう
プロモーションがありますよね。

ともに、
デジタルサイネージをリアルタイムでつなぐ
…という点が共通です。

でも、ノリがいいですよね、ホント海外の人は。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  2. ハロウィンタクシー

  3. スマホの充電もできる巨大なお花

  4. 名古屋の人は金色がお好き!?

  5. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  6. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  7. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  1. カーネルおじさんも夏休み

  2. フォトスポットにもなるベンチ

  3. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  4. ニンニン 忍者参上

  5. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  6. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  7. あのブランドも!? ペーパークラフト

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居