巨大な足あと クルマも踏みつぶす

巨大な足あとの事例を2つ。

キャラクターが大きい…との
共通の認識があると、そのインパクトが
想像力をかき立て、印象に残りそうですね。

ちなみに足あと、この2人です。

【キングコング】
①ユニバーサルスタジオ(米)
②新しいアトラクション(キングコング)のPR
③サンタモニカの砂浜に出現(?)
 クルマを踏みつぶす。

【進撃の巨人】
①進撃の巨人展のPR。
②大阪城の天守閣前広場に足あと。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  3. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  4. 時が経つのも忘れそうな映画館

  5. 自分のアバターがゲームに挑戦

  6. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  7. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  1. 大雪の日には4WDが大活躍

  2. サンタクロース型の自動販売機

  3. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  4. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  5. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  6. 巨大ないらないものガチャガチャ

  7. 誰も借りてくれない本フェア

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア