巨大な足あと クルマも踏みつぶす

巨大な足あとの事例を2つ。

キャラクターが大きい…との
共通の認識があると、そのインパクトが
想像力をかき立て、印象に残りそうですね。

ちなみに足あと、この2人です。

【キングコング】
①ユニバーサルスタジオ(米)
②新しいアトラクション(キングコング)のPR
③サンタモニカの砂浜に出現(?)
 クルマを踏みつぶす。

【進撃の巨人】
①進撃の巨人展のPR。
②大阪城の天守閣前広場に足あと。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 見えない電波をLEDで可視化

  2. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  3. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  4. 東京駅で全長200mの映像演出

  5. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  6. 北海道にゴジラ上陸!?

  7. こんなにポルシェがお似合いですこと

  1. 落書きOKなカフェ

  2. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  3. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  4. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  5. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  6. 飛行機の中でオーロラを再現

  7. ドライバーの頼りはスマホの映像

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」