スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

①ミクシィ。(SNS運営)
②遊べるクリスマスツリーを設置。
 合計203台のスマホとタブレットで制作。
③特設サイトを絡めた仕掛けもあり。

音や映像の演出もあり、

スマホとサイトを使って
オーナメントの飾り付けもできるなど

観賞型かつ参加体験型でもあり、
写メ→SNSへの流れも期待できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  2. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  3. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  4. シブヤの波を乗りこなせ

  5. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  6. ネオン+LED=メガネ美人

  7. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  1. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  2. 街なかに巨大な旅行かばん

  3. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  4. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  5. シブヤの波を乗りこなせ

  6. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  7. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ