いきおいよく飲むとバブルが光る

①コカ・コーラ。六本木ヒルズでのイベント。
②会場には巨大なコカコーラの瓶。
③巨大な瓶からは炭酸の泡を模したバルーン。
④係員から渡された
 コカ・コーラ(瓶)をいきおいよく飲む。
⑤大きなバルーンが輝き出す。

何気ない動作で大掛かりな仕掛けがあると
インパクトあり、より印象に残りますね。

瓶にセンサー(傾きを認知!?)がついてて
それをKinectで認識している…ようです。

実施時期は1月とのことですが、
夏の時期ならもっと盛り上がりそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=fkaD6V2pRlk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タコもゴルフボールも 回転する看板

  2. すごい ドンキのPOP職人

  3. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  4. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  5. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  6. 触れると音楽が流れるポスター

  7. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  1. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  2. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  3. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  4. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  5. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  6. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  7. だれか解ける?解けないパズルの看板

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」