いきおいよく飲むとバブルが光る

①コカ・コーラ。六本木ヒルズでのイベント。
②会場には巨大なコカコーラの瓶。
③巨大な瓶からは炭酸の泡を模したバルーン。
④係員から渡された
 コカ・コーラ(瓶)をいきおいよく飲む。
⑤大きなバルーンが輝き出す。

何気ない動作で大掛かりな仕掛けがあると
インパクトあり、より印象に残りますね。

瓶にセンサー(傾きを認知!?)がついてて
それをKinectで認識している…ようです。

実施時期は1月とのことですが、
夏の時期ならもっと盛り上がりそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=fkaD6V2pRlk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジョッキっぽいドアの取っ手

  2. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  3. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  4. 近未来的なサッカーの試合

  5. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  6. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  7. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  1. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  2. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  3. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  4. いきおいよく飲むとバブルが光る

  5. ふたりの怪物復活

  6. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  7. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板