水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

①ハンコヤドットコム。開店記念イベント。
②成田空港に期間限定ショップを開設。
③水に反応して光るLEDボード
 「ウォーターライトグラフィティ」を設置。

仕掛けはわかりませんが、
すごく自然に反応し光っています。

夏の夜間イベントの
にぎやかしにオモシロそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=nliy5-gfo2s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  2. 銀座の街なかにあんぽ柿

  3. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  4. 万引きをしない させない 見逃さない

  5. モバイルバンキングの入り口

  6. 雨が降る前に買っておかないと

  7. スマホの充電もできる巨大なお花

  1. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  2. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  3. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  4. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  5. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  6. 新宿駅に野菜の柱が出現

  7. iPadがいっぱいの壁

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」