水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

①ハンコヤドットコム。開店記念イベント。
②成田空港に期間限定ショップを開設。
③水に反応して光るLEDボード
 「ウォーターライトグラフィティ」を設置。

仕掛けはわかりませんが、
すごく自然に反応し光っています。

夏の夜間イベントの
にぎやかしにオモシロそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=nliy5-gfo2s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車両内にQR図書館

  2. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  3. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  4. 逆さまに反り返ってるクルマ

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  7. 全面LEDの四角い柱

  1. ヘックション! くしゃみをする看板

  2. 目が合いましたね これもなにかの円

  3. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  4. 電車内がスポーツ会場に変身

  5. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  6. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  7. お出迎えは伊達政宗

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」