水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

①ハンコヤドットコム。開店記念イベント。
②成田空港に期間限定ショップを開設。
③水に反応して光るLEDボード
 「ウォーターライトグラフィティ」を設置。

仕掛けはわかりませんが、
すごく自然に反応し光っています。

夏の夜間イベントの
にぎやかしにオモシロそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=nliy5-gfo2s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  2. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  3. 万引きをしない させない 見逃さない

  4. BMWのハンドルはiPad

  5. タクシードライバーは3才

  6. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  7. 注意喚起はエヴァ風に演出

  1. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  2. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  3. み〜んなサクラ咲きますように

  4. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  5. 見せてもらおうか VRとやらを

  6. 駅のホームがIKEAのショールームに

  7. 高速の料金所がドライブスルーに変身

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」