壊れた商品と接着剤のセット販売

①3M(米 化学電気素材メーカー)
②瞬間接着剤の品質訴求。
③壊れたインテリア商品ばかりあるお店。
④商品と自社の接着剤をセット販売。
⑤来店者は安価で商品が買え、
 自社商品(接着剤)の品質を知ってもらえる。

消費者、メーカーともに
WINーWINな一石二鳥プロモーションですね。

壊れたモノを売る店
(ポップアップストア)として、珍しさもあり、

ほかの媒体でも取り上げられ
結果、売り上げが5%アップしたとのこと。

少々値段は高い3Mの接着剤。

でも一度、
その品質の高さを体験すると
ほかの同様な商品に
乗り換えるのはちょっと…ってなりそうです。

参照元:https://youtu.be/dOgeke6s7gU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どっチキンにする??

  2. 横断歩道を相手チームのカラーに

  3. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  4. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  5. フキダシ型のバルーン

  6. 美人多し わき見注意

  7. ゆすったら出てくる自動販売機

  1. みまなさに だじいな おらしせ。

  2. トレーニングができる看板

  3. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  4. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  5. 正義のヒーローからエネルギー充填

  6. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  7. タクシードライバーは3才

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」