壊れた商品と接着剤のセット販売

①3M(米 化学電気素材メーカー)
②瞬間接着剤の品質訴求。
③壊れたインテリア商品ばかりあるお店。
④商品と自社の接着剤をセット販売。
⑤来店者は安価で商品が買え、
 自社商品(接着剤)の品質を知ってもらえる。

消費者、メーカーともに
WINーWINな一石二鳥プロモーションですね。

壊れたモノを売る店
(ポップアップストア)として、珍しさもあり、

ほかの媒体でも取り上げられ
結果、売り上げが5%アップしたとのこと。

少々値段は高い3Mの接着剤。

でも一度、
その品質の高さを体験すると
ほかの同様な商品に
乗り換えるのはちょっと…ってなりそうです。

参照元:https://youtu.be/dOgeke6s7gU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  2. パソコンからタブレットへ変身する看板

  3. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  4. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  5. 雨が降る前に買っておかないと

  6. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  7. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  1. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  2. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  3. 空港の緑地帯に巨大な広告

  4. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  5. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  6. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  7. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」