壊れた商品と接着剤のセット販売

①3M(米 化学電気素材メーカー)
②瞬間接着剤の品質訴求。
③壊れたインテリア商品ばかりあるお店。
④商品と自社の接着剤をセット販売。
⑤来店者は安価で商品が買え、
 自社商品(接着剤)の品質を知ってもらえる。

消費者、メーカーともに
WINーWINな一石二鳥プロモーションですね。

壊れたモノを売る店
(ポップアップストア)として、珍しさもあり、

ほかの媒体でも取り上げられ
結果、売り上げが5%アップしたとのこと。

少々値段は高い3Mの接着剤。

でも一度、
その品質の高さを体験すると
ほかの同様な商品に
乗り換えるのはちょっと…ってなりそうです。

参照元:https://youtu.be/dOgeke6s7gU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  2. ウチの香水 お試しあ〜れ

  3. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  4. 会場へ行く前に VRで事前確認

  5. 超特化型の街ジャック

  6. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  7. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  1. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  2. 夜間だけ文字が見える看板

  3. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  4. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  5. 回転式空中ブランコになる看板

  6. 小さいけど存在感あるでしょ

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目